第六十五話 良い匂いのする人

良い匂いのする人が好きです。

 

 

昨日は元気に更新忘れ。

 

皆さんにとって、誰か他のある人を象徴するものとは何でしょうか。特徴的な表情、口癖、仕草、色々あると思いますが、私にとってそれは匂いです。言葉の外のことに対して観察眼が鈍く、またそもそも人の顔を覚えることが非常に苦手な私にとって、視覚に頼った情報というのは結構情報量が弱いものです。しかし匂いはそうではありません。おそらく世間の平均より嗅覚が鋭いであろう私には、人の匂いというのはとても識別しやすいものなのです。

 

人の匂いにも色々あります。一般的に分かりやすいのは洗剤や柔軟剤の匂いです。これは大体フローラルな香りだったり石鹸の香りだったりします。それとは別に体の匂いがありますが、これは誰からでもすぐ匂うわけではありません。体の匂いが分かりやすいのは汗っかきの人です。別に汗の匂いがするとは限りません。体の匂いというのはその人固有のものですから、被ることのある洗剤や柔軟剤の匂いとは違うわけです。これらが混ざり合うとさらに特別で面白い香りになってきます。それから女子(特にロングヘアーを下ろしている人)は髪の匂いがします。これはシャンプーやリンスの香りでしょう。たまにこれが圧倒的な芳香を放っている人がいます。何のシャンプー使ってるんでしょうね。中高のある同期が髪からあまりにも甘い香りをさせていて、彼女が前を通る度にお腹が減って仕方ありませんでした。食べ物の匂いだったわけではないのですが、なぜかきゅーっとお腹が空いたのを覚えています。

 

しかし、人の匂いを嗅ぐというのはかなり不躾なことということになってしまっています。私としてはわざと顔を近づけたり意識したりしているわけではないのですが、一度友人のシャンプーが変わったことに気付いて、それに言及したことがありました。当然というか何というか、そんなつもりじゃ無かったのに本気で気持ち悪がられてしまい結構ショックを受けた覚えがあります。「あの人笑うと可愛いよねー」とか「あの人よくそれ言うよね」とかだったら全然気持ち悪くないのに、「あの人すごい良い匂いするよね」は気持ち悪いのは何でなんでしょう。匂いに最大の個人識別マーカーを置いている私からすると不便極まりない情勢です。もしかして前世は犬か何かだったのでしょうか。

 

「匂い」は記憶の一番奥に結びつくものだと聞いたことがあります。中高時代苦い思い出のある同級生はとても良い匂いのする子でしたが、彼女と色々あってから街中で同じ匂いのする人とすれ違ったり同じ洗濯物の香りが風に乗ってきたりすると、それだけで胸を押し潰されるような気持ちになりました。別れた恋人の匂いもそうです。たまに香ってくると寂しい気持ちになります。いくら私の鼻が良くても、ある程度近くに長い時間いた人でないと匂いを覚えるところまではいきませんから、それぞれの大切な人との思い出にその人の匂いが結びついているのだということです。いつか歳をとったら、街中を歩いていて色々な人とすれ違って、色々な匂いの一つ一つに今まで出会ってきた人たちのことを思い出すようになるのでしょうか。それで人生を思い返して、ごちゃごちゃした人の波の中で感傷に浸るのかもしれませんね。

 

 

それではまた。

第六十二話 チャーハン

チャーハンが好きです。

 

 

体調不良には薬ですね。

 

「チャーハンが好き」と言っても、食べ物としてのチャーハンの好き度は並です。中の上くらい。じゃあなぜチャーハンが好きだと言うのかというと、私はチャーハンを作るのが得意だからです。チャーハンを作るのが好きだというわけです。

 

母は小さい頃からよく料理をしていたらしく、おそらくかなり料理が上手いです。まずいものを作った試しがほぼありません。ちゃんと作れば当然おいしいし、適当に作っても普通においしいものができます。対して料理をほとんどやってこなかった(最近やらされていますが)私は何を作っても母に比べると見た目も味も今ひとつです。そんな私が母より上手く作れる(と思っているし言われている)のがチャーハンです。

 

チャーハンを作るコツは、チャーハンを焼き飯だと思うことだと思います。チャーハンは漢字では「炒飯」ですが、炒め飯だと思ってざっと火を通すだけだと加熱が足りない柔らかめのチャーハンになってしまいます。そもそも我々がチャーハンを作る時は炊いたご飯を使うわけです。何なら冷凍ご飯を解凍して使っていてやたらと米粒の周りに水気が多かったりします。一旦水気をたっぷり吸わせてしまった米をパラパラのチャーハンにしたければ、とにかく水気を飛ばすしかないのです。まずご飯を入れる前に油をひいた鍋をしつこいくらい猛烈に加熱します。卵とご飯と調味料をぶち込んだ後、卵や調味料が全体に行き渡るまでは熱心に混ぜることが必要ですが、その後は辛抱強く「焼く」といいと思います。時々混ぜますが、私はその時に下の方が半分おこげのようにフライパンの底の形に固まっているくらいまで焼くことにしています。それをほぐしてまた放置するわけです。結構時間がかかります。

 

「焼く→下の方が半おこげ状態になる→ほぐす→焼く」を繰り返していくことで全体が硬めのご飯になります。こうすることで一粒一粒が丈夫なチャーハンになるわけです。ネギを入れるならこの後がいいでしょう。ネギ、めちゃくちゃ焦げ付きやすいですからね。

 

料理を作ったらやっぱり味を褒められたいものです。料理が上手い上に何でも辛口な母が「あんたのチャーハンはおいしい」と言ってくれるので、チャーハンを作るのが好きになるのも当然でしょう。最悪お米さえあれば作れるしね。

 

ちなみに我が家で中華料理を作る時には「味覇」が必需品です。これ、めちゃくちゃおいしいんです。うちでは昔から使っていましたが、少し前に流行っていたような気がします。チャーハンの味付けも中華スープの味付けもこれ一つで可です。私はチャーハンには山ほど胡椒を入れますが、胡椒がなくても十分おいしいです。やや高いですが、ものすごく味の濃いものなので一缶買えばかなり持ちます。私はたまーに元気の出ない時にこれをスプーンの先ですくってなめます。そうすると旨味と塩気の暴力ですごい顔になれます。怪しいクスリよりよっぽどおすすめです。めちゃくちゃ便利でおいしくてしかもなめれば元気が出る。みんなにおすすめしたい常備調味料ですね。

 

最後味覇の宣伝になってしまった。でも味覇の開発者の人も「そのままなめる」は利用法として想定してないんじゃないかなあ。

 

これを見て自作チャーハンに革命が起きた人がいたら連絡ください。そんなもんいないでしょうけど。

 

 

それではまた。